会社の経営者や役員に対して、社会保障や労働法規による法的保護は少ないのが現状です。
したがって、労災事故による万一の場合、経済的な損失をカバーして企業を存続させていくためにしっかりとした備えが必要です。
代表 世羅田 丈雄プロフィール
昭和44年東京生まれ。
生後二か月の時、中小企業オーナーの父が他界し、母子家庭で育つ。
東京都立戸山高等学校、早稲田大学法学部卒業。1993年大手石油会社に入社し、法人営業(自動車メーカー)とモータースポーツを担当。自動車整備士免許取得。
2009年AIU保険会社に入社。地域密着の法人営業に特化し、優秀新人賞、年間優秀社員(2011年/2013年)等のタイトルを獲得。得意分野は労務トラブル関連と火災保険(特に企業地震保険)、そして経営者専用の生命保険。
2014年12月、法人代理店として独立。家族経営の個人事業主から売上数十億の中堅企業まで幅広い顧客層を持つが、あくまで事業リスクを専門とする。
【ごあいさつ】
私は、生まれて間もなく、中小企業経営者の父を亡くしました。求心力を失った会社はその後発生した様々な問題から解散。そのため、中小企業、特にオーナー企業様のリスクマネジメントには特別な思いがあります。
生命保険、損害保険のご相談はもちろん、弁護士・税理士・社会保険労務士と連携した、さまざまなソリューションのご提案が可能です。